1918年創業。あなたのとっておきなライフスタイルが見つかる出産準備・ベビー 用品通販サイト。
出産祝いの相場
Avarage of babygifts
出産祝いの相場は、お付き合いの深さや、地域的な習慣などにより異なります。
ここでは、一般的な相場をご紹介します。
ただ、会社などではその部署単位で出産祝いを贈る場合などもあり、その際は少し多めに見積もってもよいでしょう。
現金を送る場合は結婚のお祝いであれば偶数の金額はNGとされていますが、出産祝いでは2万円など偶数の金額でも問題ありません。
※あくまで目安ですので参考程度にご覧ください
出産祝いを祝儀袋で渡す場合の注意!
祝儀袋の表書きには、「御祝」「御出産御祝」「御安産御祝」と書き、紅白の蝶結びの水引やのし紙を使いましょう。
出産祝いを贈るタイミング!
前提として、出産祝いは「出産の報せを聞いてから」贈りましょう!
ちなみに、無事の出産と母子の健康を確認してからお祝いを用意するのが基本です。
また、赤ちゃんの「生後7日~1か月くらい」に贈るのがベスト。
しかし、生後7日目といえば、ママもベビーも体調が不安定。訪問するのはかえって相手に迷惑となる場合があります。
よほど仲良い場合以外は入院先や自宅を訪問するよりも配送で贈るのが好ましいでしょう。
お七日(生後7日)を過ぎたあたりから1ヶ月くらいの間は、最近の出産祝いを贈る期間として適切と言えるマナーとなっています。
相手との関係で出産祝いの相場がわかる
※現金を送る場合は「4」や「9」の入った縁起の悪い額はNG!
以上の相場を参考に出産祝いを選びましょう。
お友だちの赤ちゃんへ
¥3,000~5,000
お友だちへ出産祝いを贈る場合は、お金の受け渡しを嫌う人もいるので、モノを贈る方が良いでしょう。
友人同士で一緒に費用を出し合って大きな1つのものをプレゼントするのも オススメです。
はじめての出産準備は様々なアイテムを揃える必要があるため、かなり費用がかかります。「育児便利グッズ」など機能性に優れたアイテムは価格面で買い控える家族も多いので、ギフトとしてプレゼントすると喜んでもらえます。
甥っ子・姪っ子へ
¥5,000~10,000
甥っ子や姪っ子に出産祝いをあげる場合は、贈り主の年齢によって相場の金額が変わってきます。
20代独身の場合だと5,000円程度、30代以上orご夫婦の場合だと10,000~30,000円程度のアイテムを贈るのが一般的です。
間柄が親しければ少し奮発する気持ちでとっておきのアイテムをプレゼントしてあげましょう。
友人・同僚グループで
¥10,000~30,000
友人や職場の同僚グループで出産祝いを贈る際は予算を出し合えるため、大きなものを贈ることができます。
仲間内での出産祝いの予算に差が出ないこともメリットになります。
贈り先のママパパに欲しいものを聞いて、購入を検討している大型の育児用品を贈るのがオススメです。
ベビービョルン
バウンサーBliss Air
(ブリスエアー)
DockATot(ドッカトット)
Deluxe+(デラックスプラス)
done by deer(ダンバイディア)
アクティビティプレイマット
done by deer(ダンバイディア)
フォームプレイマット
ergobaby(エルゴベビー)
OMNI Breeze
(オムニ ブリーズ)
ファルスカ
当店限定
ベッドサイドベッド03 ホワイト
(添い寝安全ベルト付)
Sirch Sibi
sibi-olga(シビ・オルガ)
ランデブー
はじめての食器13点セット
じいじ・ばあばから
¥30,000~
父方と母方の祖父母は両家で話し合って、出産祝いの内容が重複しないように気をつけましょう。
ベビーベッドや寝具など出産後からすぐに使用するアイテムは、出産前に贈っても構いません。
予算の半分をベビー用品のプレゼントに、残り半分は商品券などにしてママパパご本人に自由に使ってもらうのも良いでしょう。
プチギフト
~¥3,000
出産祝いのメインプレゼントに何か少し添えたい時、プレゼントを渡すお子さまのご兄弟に、お呼ばれの時のちょっとしたお土産に。
気軽に贈れる「プチギフト」だから、人と被らないとっておきのものを選ぶと喜んでもらえます。
RECOMMEND
こちらもおすすめです
ログイン
お問い合わせ
お電話でのお問合わせ
0561-65-5070
受付時間 平日10時~17時 (土日・祝除く)