みんなの「お食い初め」お祝いアルバム

O-BABY.netO-BABY.net子育てTips3~5ヶ月(首座り・寝返り期)>みんなの「お食い初め」お祝いアルバム

O-BABY.netO-BABY.net子育てTipsママの奮闘記>みんなの「お食い初め」お祝いアルバム

名称未設定 1

 

「お食い初め」

 

生まれて100日目,あるいは120日目の乳児に箸(はし)を持たせ,

初めて食膳につかせる祝いごと。

実際には食べるまねごとだけさせる。箸立て。箸初め。

参考出典:weblio辞書

http://www.weblio.jp/content/お食い初め

 

子供が一生食べ物に困らない事を願って行う儀式です。

「百日(ももか)の祝い」や「歯がため」など地域によって呼び方も様々のようです。

ちなみに、O-BABY.net事業部のある愛知県は「お食い初め」でした。

 

準備するもの

 

お食い初め

 

1.鯛などの尾頭付きの焼き魚

(地方によって魚の種類が違う場合もあります)

2.すまし汁(鯛、鯉などの実)

3.煮物

4.香のもの

5.赤飯、白飯

 

丈夫な歯が生えるように、歯固めの小石と、

しわがいっぱいになるまで長生きできるように梅干を添える習慣もあります。

また、二の膳として紅白の餅を五つ添えるのが本格的なものです。

小石は氏神の境内や河原や海岸など水辺の石をもってきたりする事が多いようです。

実際に私も氏神の境内で拾ってきました!

すべての事が初めてのことですので、出来れば食器は新しいものを用意してあげましょう♪

 

all03のコピー

はじめての食器13点セットランデブー

14,080円

 

set01

はじめての食器13点セットキャンディリボン

14,080円

 

どのように祝う?

 

名称未設定 2

@acco.__さん/instagram

 

正式には「養い親」が箸をとり食べさせるマネをします。

「養い親」とは祖父母や親戚のなかの長寿の人ですが、これも長寿にあやかると言う意味があります。

男の子なら男性に、女の子なら女性に頼みます。

現代風ではこれにこだわる必要もなく、両親だけでおこなう場合も父親が行えばいい記念になります。

 

まず、鯛などの食べ物を口にもっていき食べさせるマネをします。

それから、箸を小石に触れてその箸をあかちゃんの歯茎にあてます。

この時に石のように丈夫な歯が生えるようにお願いしましょう。

本格的な食べ方の順番は、飯、汁、飯、魚、飯の順に三回食べさせるマネをします。

この場合に、「ひとつぶなめ」といわれるように一粒だけでも食べさせるようにします。

 

みんなのお祝いアルバム

 

お食い初め

@sweerelaさん/instagram

カップケーキの100と壁掛けのガーランドがかわいい☆

食器の彩りも素敵ですね^^

 

名称未設定 3

@12.mamさん/instagram

ケーキの上のキャンドルが100◎

梅干と小石、乗せていらっしゃいますね。

 

名称未設定 4

@haruuka225さん/instagram

竹の食器と彩り豊かなお祝い膳が素敵ですね~!

生まれた時の身長や体重が書かれたケーキの上のクッキーもかわいい^^

 

名称未設定 5

@thetinybeansさん/instagram

大人用のお皿までこだわりを感じます~♪

漆器の器でお祝いされた伝統的だけど洗練されたお食い初め。

 

名称未設定 6

@takkun_0208さん/instagram

上の100daysのお子さんの手とリングで撮られたお写真も@takkun_0208さんのもの。

みなさん、記念写真の参考にいかがですか?^^

 

Text by O-BABY.net事業部/深海

 

参考出典:お食い初めのやり方・準備・儀式・マナー/AllAbout

http://allabout.co.jp/gm/gc/71828/

 

O-BABY.net事業部 深海

2,769,495 views

百貨店やOB直営店スタッフの経験を生かし、お客様の立場になり生活や環境をイメージしながらぴったりのグッズをご提案出来るように心がけています。 ファッションと...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧