おでかけは断然ベビーカー派!
2歳差育児も毎日楽しむママ
コンシェルジュの
チェックPoint
- 平日はワンオペ。お兄ちゃんはベビーカー大好きっ子
- 歳の差が近い兄妹
- 休日は車でショッピングモールへのおでかけ多い
- お兄ちゃんとママはお布団で添い寝中。第二子はすでに持っているベビーベッドでおねんね予定
これらのポイントを抑えてコンシェルジュがご提案したライフスタイル/アイテムはなんでしょう?
それではO-BABY.netアンバサダーm.coco0904さんの活動記録をご覧ください。
出産前
どれから開封しようか、夫とワクワク
思っていたよりも全体的に箱がコンパクトに収まっていて驚きました。内容物がわかる箱のデザインだったので、どれから開封しようかと夫とワクワクしながら決められたのも楽しかったです。
どこで赤ちゃんを寝かせても安心できる
思っていたよりもしっかりとしていて、これならどこで赤ちゃんを寝かせても安心できると思いました。また、折り畳んで中に布団などを収納できるのは持ち運びにも荷物が嵩張らず良いと思います。
生後0~1ヶ月
息子なりの協力が見られる
平たい布団とは違い立体的でしっかりとした作りのためか、思ったよりも息子がコンパクトベットに入ることは少なく娘の安全が保たれています。普通のベットのような高さは無いので完全に守ることはできませんが、泣いている娘に駆け寄って撫でることができたりと、息子なりの協力がみられるので、それは隔離しないメリットかなと今は見守っています。
エレベーター待ちの必要がない!
タイヤを折り畳むことによって持ち上げて運べるようになるので、エスカレーターや階段が使えるようになり、効率よく移動することができました。また、エレベーター待ちをしなくても別の階に移動できるのでショッピングモールでは特に便利さを感じました。
お兄ちゃんの積極的なお世話姿が印象的!doona(ドゥーナ)のハンドルは2段階に調節できるので、歳の近いお兄ちゃん、お姉ちゃんも楽しく押せます。
生後2~3ヶ月
わざわざベビーカーを積まなくて済む
お友達の車でお出かけをしたときに、1台でチャイルドシートとベビーカーになるdoonaのおかげで、ベビーカーを持って行くことを諦めずに済み、現地では2歳の息子のお友達との写真撮影を不自由なく楽しむことができました。 自家用車でないときは特に荷物量を減らしたいので、わざわざベビーカーを積まなくて済むことに改めてdoonaの良さを感じることができました。
バッグを外す手間
doonaで移動する時にはマザーズバックを持ち歩かずにスナップバッグに荷物を入れていますが、折りたたむ際に必ず外さなくてはいけないことが少し煩わしい点です。
doonaと一緒にご購入いただくことの多いスナップバッグ。お世話アイテムがたっぷり入る人気アイテムですが、頻繁にdoonaを折りたたむ際はエセンシャルバッグがオススメです。 手元で出し入れができ、普段はショルダーバッグとしても!
臨機応変に形を変えられる
そばにはいるけど手が離せない時や、息子を優先してあげたい時間などにはベットの塀を立てて使用し、私も横に一緒に寝るときや、娘が活発に遊びたそうにしているときは塀を無くしたりと、臨機応変に形を変えられることが何よりもメリットに感じています。息子の時はある程度動き始めたらベビーベットは物置になっていましたが、ファルスカのベットはその心配が無さそうです。
セルフねんねが増える
どこにでも持ち運べるとのことで、公園にアクティビティジムを持っていってみました。息子が遊具で遊んでいる間、娘は木陰のレジャーシートの上で手足をバタバタと動かし楽しそうに遊んでいました。いつもはただ待っているだけだったので、娘も楽しい公園時間を過ごせたのではないかと思います。
コンパクトベッドの中にも設置できるdone by deer のアクティビティジム。どこにでも設置/簡単に片付けができるので、おうちの中どこでもお遊びスペースに! コンパクトベッドFREEの落ち着いたカラーとの相性もぴったりです。
生後4~5ヶ月
狭い駐車場でも不自由なく乗せ下ろし
新車を購入し車内が広くなったので、doonaの乗せ下ろしやシートベルトの装着がラクになり、益々doonaの魅力を感じています。doonaは他のベビーカーとは違い荷台の扉を開ける必要がないため、狭い駐車場でも不自由なく乗せ下ろしすることができました。
着々と近づく卒業
娘が8kgを超え、doonaに乗せたまま持ち上げるのが少し大変になってきました。とても便利なdoonaだからこそ、着々と卒業が近づいてきていると感じとても寂しいです。
doona(ドゥーナ)はお子さまが13kg(おおよそ1才半ごろ)まで使用できますが、段々と持ち上げるのが困難に…ぜひ旦那様やご家族の方と協力してご使用ください。
ゾウ柄は2歳の息子に、ヒツジ柄は0歳の娘に
使用後は汚れた面を完全に広げることができ、汚れが溜まりにくいので、外出先ではウェットティッシュでも簡単に汚れを拭くことができます。
ポケット部分のワイヤーは食事をしている間にお腹と机で簡単に潰れてしまうので気がついたらポケットを広げてあげる必要がありますが、娘の離乳食も始まり2人のスタイを持ち歩かないと行けないため、コンパクトに畳める布製のスタイはとても重宝しています。
ファッションアイテムとして
夏の暑い季節には、まだ寝返りをしていなかったので汗取りパッドとして使うことができませんでしたが、半年を過ぎて背中を見せている時間も長くなり、ハーフバースデーの撮影で使用してみたら羽をつけながら遊んでいる娘の姿が想像以上に可愛かったです。シンプルな服でも一気に可愛くなるので、ファッションアイテムとして使う機会が増えました。
赤ちゃんは生後1ヶ月頃から発汗し始め、生後8ヶ月頃から徐々に体温調節ができるようになります。 汗冷え、肌荒れ予防にもなる天使の汗取りパッドで汗対策を!
成長や季節に応じて使用
すっかり塀は乗り越えてしまうため、今では塀をL字にしてベビーサークルにぶつかるのを防止しながら、添い乳やお世話をしやすい形にしています。冬になり寒くなってきたので、ガーゼケットの中に布団を入れました。成長や季節に応じて使用することのできるのも他にはあまりない魅力だと思います。
コンパクトベッドFREEはサイズアウトしても、フレームを倒せばマットレスに! 別売ジョイントマットレスと連結できるので、より広々としたお子さまのお遊びスペース/ママのくつろぎスペースとしてご利用いただけます。
生後6~7ヶ月
あらかじめ設置しておけたことで心の余裕に
娘の行動範囲も広がり、おもちゃを散らかすことを覚え、今までおとなしかった娘が活発に動くようになりました。今回はタイミングよくプレイペンを組み立てた後の出来事だったので、焦ることもなく特に問題はありませんでしたが、もしプレイペンがなかったら娘から目が離せなくなり生活に支障が出ていたと思います。
昨日までお座りだったのに、あっという間にハイハイ、つかまり立ち…と急激に行動範囲が広がる時期。 ベビーサークルやコンセント対策、ドアや引き出しの開け閉め防止アイテムは早めに備えると安心です。
遊び方を変えて長く楽しめる
まだまだ不安定なお座りなので、おもちゃに手を差し伸べたまま倒れてしまうこともありますが、布製なのでぶつかっても安心です。
2歳の息子と0歳の娘がジムを挟んで向き合って座り、おもちゃの隙間からお互いの顔を見て笑い合い、潜って遊んだり、息子は道路に見立てて車を走らせたりと、寝ている頃の見つめて楽しむだけのおもちゃではなく、遊び方を変えて長く楽しむことができるようです。
睡眠時の心配事解決
私が目を覚ますたびに息子も娘も布団をかけていなくて、夜中に何度もかけ直していましたが、スリーパーを着るようになってからは、よほど寒く無い時以外は見過ごせるので睡眠時の心配事が一つ減りました。また、子どもたちもスリーパーを着て寝ると寒さで起きないからか、睡眠時間が伸びたように感じます。
イヤイヤ期の息子は気分が乗らないと着替えも一苦労ですが、娘に先にスリーパーを着せて「一緒だよー」と見せるとパジャマは違くても娘とお揃いになるからか、喜んで着てくれるので助かっています。
生後8~9ヶ月
初めて泊まりの家族旅行へ
栃木への車移動の長旅でしたが、いつも乗り慣れたdoonaだからか、移動中はほとんどの時間を寝て過ごしていました。途中のサービスエリアでもわざわざ荷台からベビーカーを降ろして娘を乗せかえるという手間も無く、娘が寝ていても起こすことなく連れて歩くことができました。何より荷物の多い旅行に娘が座る1席分でベビーカーとチャイルドシートが運べることに、doonaの魅力を再確認しました。
指先を使ったお遊びに
洗えないため汚れを心配していましたが、お出かけの時に毎回持ち歩いても目に見える汚れはまだありません。最近ではただ咥えるだけでなく指先を使って考えながら遊んでいます。
O-BABY.netの人気トイのひとつ、アクティビティブック Elphee。見て、聞いて、触って楽しめる仕掛け絵本は赤ちゃんの五感を刺激してくれます。ループ付きなのでベビーカーに取り付けても◎
ちょうどいい距離感で遊べる
息子の気分によっては娘と仲良く遊べない時もあるので、息子はプレイペンの外で遊ばせて、娘はプレイペンの中で遊ばせてと2人を引き離すことで平和に安全に過ごせています。
引き離すと言っても、部屋の中心の見える位置にプレイペンを設置しているため、お互いに意識しながら笑い合っています。
実用アイテムに
暖かい季節になったのと、運動量も増えてきたことで娘も目に見えて汗をかくようになったため、見た目だけでなく実用的に汗取りパッドを使うようになりました。
生後10ヶ月~
0歳でも2歳でも遊べる三輪車
娘を乗せるつもりで持ち出しても、息子がどうしても乗りたいと聞かない事が毎回で、満足いくまで乗せると今度は妹を乗せて押したいと聞かずで息子に振り回されています。それでも簡単に0歳でも2歳でも対応できる仕様に変えられるので助かっています。
その時の気分でベビーカーを使い分け
1人で子ども2人を連れて歩く機会が増え、よりdoonaの利便性を感じています。息子の機嫌が良い日は歩かせて、娘をdoonaに乗せます。息子が疲れている時や、時間のかかる買い物の際には「2人乗りベビーカー」と、出先のその時の気分でベビーカーを使い分けています。そんなことができるのもdoonaは娘にとってのチャイルドシートでもあり、当たり前に車に積んでいるため、臨機応変に対応することができます。
全てのフレームを取り外し
娘の身長も70cmを超え、そろそろコンパクトベッドFREEだけでは手狭になり、今までL字になるようにガードをつけていましたが全てのフレームを取り外しました。カバーはまだまだ綺麗なので、将来第三子が誕生した際には中のクッションを買い替えて使用したいです。
お着替えせずに雰囲気替え
品のあるデザインがシンプルな服も高価なものに見せてしまう点が気に入っています。お出かけ中に着替えなくても前後裏表のリバーシブルのおかげで洋服の雰囲気を変えることができ、同じ日に撮影した写真も変化を楽しむことができました。
オーガニックコットンを使用した上品なドレススタイ。首周りをパッと華やかに演出してくれるので、お食い初めやお出かけ時にぴったりです。
悩みに応じて商品を購入してきたため、第一子の時は余裕を持って育児することができました。 ただ、情報収集するのが大変で、購入するまでに時間がかかったり…そんな悩みや困りごとに寄り添って、少しでもママの気持ちがラクになれるよう情報発信できたらと思います。
m.coco0904さん